みなさま
お疲れさまです
わたくし今週は夜勤ですが
月曜日からボロ雑巾のようになっています
まずは先週の金曜日の様子から![]()
日勤が終わり
土曜日のナイトレースに備えて
マシンの確認と積み込み
食事を終え午後9時
やめとけばいいのに
それからゴルフの練習へ![]()
さらに1週間の疲れを癒すために
マッサージ店へ笑笑![]()
帰宅すると24時![]()
明けて土曜日
開店ダッシュをかける予定でしたが
大阪府マニアックスアリーナに到着したのは
何故か午後1時![]()
午後2時から走行開始
レースはフォーミュラですが
スーパーGT仕様のマシンも
走っています
とりあえずわたくしも軽く
スーパーGTやってみます
マニアリ店長曰く
『路面上がってきてハイサイド気味』
ということで、みなさん結構
ゴロりんちょしてますが
わたくしのXRAY
そんな気配はまるでありません![]()
タイムもまあまあですね〜
さてF1ナローとFP2ですが
おもに回転数の確認と
走行チェック程度
どちらも若干不具合も出ましたが概ね順調
回転数に関しては8.4Vで合わせるより
ピニオンを少し大きくして電圧で
合わせていく方が良い感じですかね![]()
そして現地時間、午後7時
予選開始
F1ナロー参加は4台
路面が良くなり外車勢が圧倒的に速くて
手も足も出ない状況ですね〜
FP2はわたくしのみで
F1ワイドと混走
4,000回転から3,700回転くらいに
落として参加
予選はワイド勢よりもさすがに
ちょっと速かったです
決勝はナローはそのままで終了![]()
FP2は普通に走ればトップゴールですが
最初からミスで自滅してしまいました![]()
セントラルカップの本番前の
テストとの位置づけて臨んだ
ナイトレースでしたが結果的には
散々なものに![]()
マニアリスタッフのノジヤンさんに
いろいろ教えて頂いて
参考になることが多かったです
ありがとうございました![]()
終了は午後22時
これから向かう先は・・・
つづきます
