土曜日の朝、夜勤を終え帰宅

睡眠をとり予定より少し遅く

15時30分ごろ広島へ向けて出発てへぺろ


山陽道の一部区間が通行止めが

続いているため、名神高速から

阪神高速を経由して姫路バイパスを通り

岡山県でちょっと用事をして

深夜、広島県福山市の実家に到着

疲れましたチュー


日曜日、桧山GPの会場

東広島ラジコンアカデミー入り


午前中は練習走行可能ですが

ちょっとスケジュール変更があり

11時からM05ワンメイクから進行します


とりあえず速ツーだけは

練習して、あとはぶっつけですなびっくり



【M05ヤリスワンメイク】

いつもはアカデミーのレンタカーですが

今回は会長がわたくしのマシンをメンテして

準備してくれていたので久しぶりに

マイマシンでの参戦


予選からまずまずで決勝へ

予選から決勝まで一気にやるスタイル


あまり良く覚えてないんですがグラサン


トップの会長がタイヤバーストで後退

代わってトップに立ったわたくしが

幸先よくオープニングレース優勝🏆





【速ツー予選】

まずまずでしたが

Kさんに1ラップされタイムも平凡

2回とも2位で決勝へ


【遅ツー2750】

ほぼタミチャレGTレギュレーションで

行われるレース、ボディやバッテリー、

シャシーに自由度があります


回転を上手く合わせられず

下位に沈む、5番手くらいかな


続けて決勝レース


が、見せ場が全くなく終了


【MOTTO GP】

会長の肝入りのレース

こちらもいつもはレンタカーですが

今回はわたくしのマシンをメンテして

くれていてマイマシンでの参加

まずまずで予選を終える


決勝は良く覚えてませんが

スタートの混乱を上手く抜けて

上位へ進出

終わってみれば2位フィニッシュ爆笑


【F1】(ナロー&ワイド混走)

21.5Tノンブースト2セルリポ

ギヤ比、タイヤは自由


前回はレンタルマシンでしたが

今回はマイマシンを投入


Q1はすんなり突破

Q2は頑張りすぎてミスをしてしまい

0.1秒及ばず敗退


決勝レース頑張るのみ


決勝は43周、ピットストップも

義務付けられていて戦略も必要です


1周目上手くスタートしましたが

なんとストレートエンドで転倒

一気に最下位へ

しかもマーシャルいないのでダッシュガーン


もうガンガンに行くしかありませんプンプン


ダーティーエアになったらピットストップして

出来るだけクリーンエアで走行

今回は2ストップを選択

わざとではないけどまた結構

ショートカットしてるかもてへぺろ


43周の長丁場で終わってみれば

3位フィニッシュ

今回は表彰台ゲット〜チュー


【速ツーAメイン決勝】

スタートで出遅れてしまい1周目は3位

なんとか抜いて上がりたいところですが

わたくしもミスがあったりで膠着状態

残り1分でなんどか仕掛けますが抜けず

残り30秒でコーナー入り口でねじ込み

サイドバイサイドでなんとか前へ

ファイナルラップを走り切りゴール


なんとか2位フィニッシュ爆笑

痺れました


【スーパー4000】

スーパーGTレギュレーションに近いですが

モーターアンプフリーなので

ちょっとスーパーGT仕様はしんどいですね


予選からフリー勢が圧倒

わたくしも頑張りますが下位に沈む


決勝レースでもなんともならず

ラップされて終了〜ショボーン


という感じで

全5クラス無事終了〜

お昼休みに遅ツーレースのおかわりも

やってしまったので

朝から晩までずっと走り続けましたねびっくり


結果よりも楽しむレースもありだと

思います〜まあその中でも

このレースは〜みたいなのが

ひとつふたつあって〜

結果が良ければ言うことはありませんね


ドーパミンがドバドバ湧き出してくる

そんな不思議な楽しさが

ここにはあります


ただ、忙しかったのと

楽しすぎたりで全く画像がありませんてへぺろ



さあ、愛知県に帰ろう


次回はもう少し結果を・・・


おしまい照れ