最終日
朝5時に起きて〜電車🚃に乗るため
最寄り駅まで歩きます![]()
朝晩だいぶ涼しくなりましたね![]()
ラジコン天国名古屋店は
最寄り駅からは2kmほどありますが
歩きます![]()
さて練習走行が始まります
2ヒート目なんで路面グリップは
低めでフロントに不安はなし
タイムも平凡
あまり攻めきれません
ということで
まだ路面がイマイチで
予選4回目ということになるので
フロントもリヤも新品でいきます
【予選4回目】
新品タイヤでもややアンダーのセットで
安全運転で40周という作戦
結果的に39周止まりで
順位も上がりませんでした
全体27位
総合27位
Cメイン7位で決勝となりました
【決勝Cメイン】
スタートからガチャガチャが発生し
順位は大きく変動
わたくし7位スタートでしたが
いつの間にか2位まで浮上しています![]()
後方から2番手スタートのSさんが接近
決勝レースですが
あと6分以上は抑えられないので
先行してもらいます
この時点で3位
残り2分くらいで後方から4位のマシンが
少しずつ詰めてきてます
残り1分で何と先頭のマシンが
他車と接触?で後退
3位から2位へ
後方からかなり詰められたものの
なんとかそのままチェッカー
なんと7位スタートで2位入賞と
望外な結果となりました〜![]()
同じメインを走ったYTKさんは
先行してましたが他車との接触で後退
残念な結果に![]()
【表彰式】
Cメインですが
表彰台&メダル授与もありました
そして
Bメインを走った
みゆかちゃんとT2植月店長は
みゆかちゃんは優勝🏆
それを撮る植月店長
という感じで終了![]()
かなりの長期レポートとなった
全日本選手権
本当にいろんなことがあったし
大変だったけど
終わってみたら
もっともっと上手く走らせたいな〜
そういう気持ちですね
上手くなったら全日本も
もちろんなんだけど
わたくし的には
上手くなるために全日本
というのもありだと思います
もっとたくさんの方がぜひ
全日本を目指していただけたら
いいなと思います
最後に
2回目のラジコン天国名古屋店での
全日本選手権参加のために
応援してくれた方々
一緒に参加したT2植月店長とYTKさん
セントラル田中さん、みゆかちゃん
スペアカーを用意していただいた
YMSさんとアカデミー会長
アドバイスをいろいろといただいた
チームボンバーのみなさま
そのほかたくさんの縁した方々
本当にありがとうございました
またよろしくお願いいたします
おしまい


