明日から始まる全日本選手権の
公式練習日
有給休暇を取って
会場のラジコン天国名古屋店へ![]()
昨年は土曜日からだったので
今年はやる気です![]()
そして会場入りすると
ほぼ9割は来てるんじゃね?
そんな感じです![]()
今日は走行枠が非常にあるので
慌てずまずはマシンのチェックから![]()
フロントタイヤをガン見すると
フロントのトーがなんか変?
右サイド当てすぎてアクスルが
曲がってしまったか?と思い
新品にしてみました
が、変化なし
そして良く見ると
当てすぎてサーボの固定位置が
ズレてしまってます![]()
正しい位置に合わせて
トーを合わせて
走らせてみたところ・・・
あれほど上手く走らせられなかった
計測ラインのコーナーが
ずいぶん良くなっていました笑
そして路面が急変したりした場合なども
想定してフロントタイヤの
グリーンとオレンジコンパウンドも
テストしてから
本番用のタイヤ想定で
フロントイエローで
走行開始していいペースでしたが
突然ストップ![]()
車両を回収して確認すると
モーターの中のステーターが
なんか変
今回は車検担当として
ヨコモの北川さんが来ていたので
見てもらうと
『ステーターは接着したけど
Aの端子の部分が焼けているので
ダメですね』と言われ
モーターの進角は45°くらいまで
温度は90℃くらいまでで
ツーリングは使うということでした
しょうがないので
ホビーウイングのG4に交換して
テストを再開
フィーリングはずいぶん違いますが
トルク特性がフラットで扱いやすい感じ
モーターを変えた2回目で
なんと自己ベスト更新
これはこれでいいかも笑
たまにはマシンをガン見した方がいいし
上手く走れない時は
マシンを先ず疑えですね〜
明日から
頑張ります
業務連絡です
T2のYMSさん
こういうことになったんで
スペアカーのモーターを
お借りしました
お礼はまた何かで致します
すいません
よろしくお願いします🙇♀️


