昨日に引き続き
ラジコン天国名古屋店に
開店から練習に行ってきました
しかし問題が〜
フロント用のイエローのミディアムが
在庫切れのまま![]()
昼前にボンバー加藤さんが
来た時に相談すると
車からタイヤが出てきて
なんとかなりました〜![]()
それまではモーターを車体から外して
アナライザーで計測してみました
わたくしはFANTOMを
使用しております
箱だしは進角は40°
消費電流は2.0A
進角を50°にすると3.3A
45°で2.6A
だいたい体感と同じくらいでした
なんで45°で使用していこうと思います
で、新品のフロントタイヤと
2回目のタイヤでもフィーリングが
かなり違っているのですが
新品のグリップ感にリヤを合わせられると
抜群にいいんだと思いますが
いかんせんわたくしには厳しそう![]()
フロント2回目、リヤ2回目が
1番楽に走れますが多分
40周止まりかなと思います
どうしてもクイックにフロントを
動かすと巻いてしまうので
思い切ってコーナーに入ることが
出来ないのでコーナリングスピードが
低い状態ですね![]()
速いマシンの後ろにつくと
コーナーを回るたびに
少しずつ離される感じ・・・
もうあまり時間も残されていませんが
なんとかしていきたいところです
さて、今週もキッチンカーが来てて
海鮮焼きソバを食べました
これも美味しかったです
来週は夜勤週
日曜日はラジ天名古屋店では
サンデーレースが開催されます
土曜日は半日練習できますが〜
日曜日はレースに出るか
準備をするか決めてませんが![]()
土曜日次第な感じはしますね
フロントグリップあるなら
転がりを良くすればええな
ドラッグブレーキ減らそう
立ち上がりを速くするためには
アクセルを早めに開けたいが
向きが変わらないままだと
ロスになるだけ
立ち上がり重視のラインにしてみよう
タイヤ頑張って作ろう
おしまい

