お盆休みの台風🌀で
少しいろいろ予定がずれたりしましたが
早朝から岡山県に向かいます
伊勢湾岸自動車道は通行止めが
解除されましたが新名神は通行止めのまま
仕方ないので東名から名神、中国道
から山陽道という
ほとんど使わないルートをチョイス![]()
しかし中国道は事故が発生〜
宝塚インターまで15キロ以上の大渋滞![]()
中国道を外して名神で豊中インターまで行って
一般道から再度中国道の宝塚インターに
合流するルートを選択![]()
これはまずまずの選択でした![]()
いつもより時間はかかりましたが
無事T2に10時45分に到着![]()
すでにエースKさんは到着してて準備中
わたくしも速ツー準備開始〜![]()
先日ほんぐうで少しやりましたが
まだまだBD11がどんな感じで
動かすといいのかは分かっていないので
そちらを重点的に走行させていきます
基本的にシャシーフレックスが
すごく大きいマシンなんで
そのあたりがどう影響しているのかが
とても分かりにくい感じです
フロントスプリングが2.4ー2.9の
レートになっているのもそういうこと
なんでしょうね![]()
コースレイアウトが変更されてて
周回も左回りに〜
どこかのレイアウトに良く似てますよ![]()
ラジテンナゴヤトオナジヤナ
スプリングを取っ替え引っ換え
試してみましたが手持ちでは
ピタッとくるものがなく
結局2.7リニアにした時に
すっとんでしまいリヤのサスアームを破損で
テストは終了となってしまいました![]()
その後NさんとスーパーGTを
走らせましたが、こちらはいい感じでした
まあ、スーパーGTはね・・・![]()
エースKさんは黙々と走行させながら
一緒に走らせましたが少しずつ
離されていく感じでしたね〜
そんな感じで走行は終了〜
明日はのんびりして
金曜日からアカデミーに入ります
