土曜日の夜は会社のヤングたちと
日が変わるまで飲み(笑)
ワカイヤツラハクッテバカリ
フラフラで帰宅
日曜日の朝、7時のアラームと
同時に頭痛が⤵︎
今日はマニアックスアリーナに
行かないといけないので
ダレモマッテハナイケド
支度して出発
マニアックスアリーナには
11時前には到着
来週はボンバーカップということで
賑わっております
ヤングタチガオオイナ
そしてピットを作っていると
翔矢くんが現れ
『路面良くないんでゴールドですね』
と早速教えてくれましたが
想定外で持ってきておりません泣
しょうがないので
コース慣れするため
路面が上がるまでは
スーパーGTやっておきます
12時の時点でコース内は30°C超えてますけど
14時くらいから気温は下がりはじめて
『そろそろイエローMSでいけますよ』
翔矢くんが教えてくれたので
12レーシングの準備をします
ただ、やはりまだほとんどの人は
グリップしてませんよ、翔矢くん笑
なんで、わたくしはリヤは
コンビでスタートします
が、コースに留まるのがやっとという状態
15時くらいからグリップし始めて
わたくしもリヤをイエローMSに
『フロントはどのくらい塗ってる?』
『イエローM全塗りです』
ソンナンムリヤワ
そして17時くらいに全塗りでも
走行出来るようになり
18時くらいにフルグリップでの
走行が可能になって〜
こんな感じに笑
まあそのころには
誰も走っておりませんが
18時以降はバンバンでしたが
レースは終わってる時間
そうなると
雨を祈るしかないのか笑
コントロールから予選1回目はゴールド
予選2回目からはイエローMS
決勝はフルグリップでいけるか
そんな感じになりそう、シランケド
まあ、帰るまでずっと頭を抱えていたので
ちょいちょい翔矢くんが
アドバイスをくれて
徐々に良くなってきました
ありがとう
レース前日は夜勤明けなんで
15時くらいのコース入りで
ゴールドのテストは出来ませんが
まあ、なんとかなるか笑
T2から来る皆様とともに
頑張ってみようと思います