みなさま、お疲れさまです
この2日間いろいろありましたが
タミヤグランプリの長い夏が
終わりました![]()
結果とかはまたアップしようと思いますが
思うところがあったので
先に振り返ってみようと思います
初日の代表権レース
岡山大会のGT、TRFを戦ったあと
Stクラスにすることに決めて
関西大会を戦い
そして迎えた愛知大会
1回目は8位と健闘しましたが
2回目で伸ばせずBメイン
この時点でわたくしの夏は終わりました![]()
しかし、なんかやりきった感は
あったので悔しいけど
いい夏だったと思えました
2日目は止めようかと思って寝ましたが
6時になぜか目が覚めたので行くことにしました
ラリーとレーシングトラック
全く練習もせず
箱だしのような感じ
でも、練習から良く走ってくれました
しかし、わたくしが
もうすでに燃え尽きた灰のように
なっていましたので集中力がなく
下位に沈み1回目は予選落ちレベル
2回目はなんとかまとめましたけど
もう、気力のみで決勝は走りました
やっばりこの大会を目指してやってきた
Stとただ参加したラリーとトラックレーシングは
全然違いましたね
イマサラデスカ
帰宅してビール🍺を飲み終えたあと
いろいろ悔しさが込み上げてきて
わからないけど泣けました
『もう少しやれたな~』と
なんだか、わたくしのラジコンに
対するなんていうのか想いとか
取り組みかたというのか
中途半端さというのか
いろいろですね
こういう後悔をしないように
12レーシングの全日本は頑張ってみようと
今日思いましたのでもう少しやってみます
来週末のT2レース
この流れだとないかもですよね(笑)
