走行時間の終了が近づいて~
路面グリップは少し向上しているようです
まだ少し運転が難しいので
フロント40.5㎜、リヤ41.0㎜くらいまで
追い込んで予選想定アタック(笑)
運転も早めにハンドル操作を行うようにして
コーナーに進入
コーナリング中はアクセルを我慢し
向きが変わってからアクセルオン
なんだか全然頑張ってない感じなのに
タイムは良いですね(笑)
やはり、このくらいのタイヤ径が
いいようですね~車高も3.5㎜くらい
とは言うものの縁石やパイロンは
絶対に踏みたくないのでモナコ市街地を
走ってるような(走ったことないけど)感じは
変わりませんね
というわけで本日最後
決勝想定アタック開始です
マシンはこの2日間で最も良い感じ
ラップタイムは9.6~9.8で安定して
走れました🎵ベストは9.4
こんな感じで終了となりました
あとはボディがもうボロボロなんで
次はニューボディを投入します
もう少しダウンフォースが欲しいかな(笑)