後半戦


タイヤ径が小さくなり

車高が低くなってきてしまったので、若干調整


3.5から4.0以内くらいてあわせるとよい

とのことでそのくらいに~


タイヤのフィーリングが合わず

ラップがそろいません


一度パーツクリーナーでタイヤを

拭いてからグリップ剤を塗ってみます


これはいいフィーリングになり

運転しやすいです、タイムは今一つですがニコニコ


なんとなく分かってきたので

ここで新品タイヤを投入します

車高も再度調整~


タイヤ径はちょっと大きめで

フロント42㎜、リヤ42.5㎜


先ほどまでが小さかったので

ちょっと全体的に良くないですね


フロント41㎜、リヤ41.5㎜に

1㎜ずつ削って車高を

フロント3.5㎜、リヤ3.8㎜にして

予選想定テストに入ります

時刻は18時




動きは良いところまできましたが

進入が速すぎてハンドルを切ると

ハイサイドが起こるのと

ハンドルを残した状態でアクセルを

開けてしまうとリヤ巻きしてしまいますね~



続きます🎵