現在、BD9のシャシー交換中なんですが
なかなか作業が進まずバラバラのまま
ついでにメンテナンスとかも
やりだすとドはまりしてしまいますね🍀
ふと、思ったことがあったので
ちょっと書いてみようと思います
まあ、お題のとおりデフです(笑)
BD9のフロントスプール
リヤギヤデフですけど
ギヤデフはツーリングでは
最近の主流ですが、一昔前は
ボールデフでしたよね
そしてノーマルがギヤデフみたいな感じでした
今のギヤデフはオイル封入なので
昔のギヤデフとは全く求めているものが
違いますけど

なぜ、オイル封入になった

封入するオイルで何が変わる

ボールデフはダメなの

まずはこのあたりについて
わたくしなりの解説をしてみようと
思います
次回から