小さな小さな小売店 | ラジコンサーキット ラボ 影の店長のブログ

ラジコンサーキット ラボ 影の店長のブログ

ラジコンサーキットラボを営業して
今年まもなく22年を迎えます
福島市から伊達市に全面移転
ドリフトコース&グリップコース&ドローンコースがあります
伊達市梁川町大舘15-2
TEL024-573-5121

10月から消費税が上がりました

当店は模型等の取り扱いなので

軽減税率対象外です

 

一律10%と言うことになりますが

お客様が少しお得になる

キャッシュレス・ポイント還元事業加盟店です

 

 

 

 

 

お客様には

消費税2%上がりましたが

カードなど使っていただくと

ポイント還元ということで

お得になります

どんどん使って

ポイントをゲットしましょう

 

 

何が・・・

当店のような

小さな小さな小売店に

メリットあるのかと考えた時

 

経済産業省では

店舗側のメリットとして

 

決済端末等の導入補助

(すでに設置しております)

 

決済手数料の補助

(決済手数料を徴収しない企業もあります)

 

集客力の向上

(趣味の範囲の商品には興味のない方も多いです)

 

業務の効率化

(現金を扱わない分レジ締めなどの業務が効率化される

との考えですが

レジ締めが大変なくらいの現金は入ってきません)

 

何が・・・

当店のような

小さな小さな小売店に

デメリットかと言うと

 

現金が手元に残らない

 

商品代金はクレジットや電子マネーの

回収業者に一時的に預ける形となり

一定のサイクルで入金されます

 

カードのブランドや業者によって入金サイクルは異なりますが

入金サイクルを踏まえて資金繰りを考えないと

急な出費の際に支払いを滞らせてしまう可能性があります

 

小さな小さな小売店

 

模型店だけではなく

昔からある街の

八百屋さん

魚屋さん

肉屋さん

喫茶店

 

これからどう

お店を存続させていくか

どのお店も

正念場

 

ラボも例外ではありません

いろいろ進行中