RC-ART THE DREAM TEAM -70ページ目

”RCART WOULD-PROのピット!”

楽しい1日でした。

エンジョイバギーレースは何処でもアットホームで真剣にラジコン楽しんでおられる方ばかりです。

日程があえば必ずまた遊びに行かせていただきます。

やっぱり私バギー好きみたい(笑)

23日 近畿王座(YRC)選考会


今週末の24日に兵庫県のYRCサーキットさんで近畿最後の選考会が行われます。
エントリーは当日で大丈夫です。
10時ゲートオープンで開会式で審査説明後13時までは練習可能にすると思います。
選考会後は遊びでエキシビション追走を行う予定です。
(シコイチのシーズン2のイメージでやってみます)
参加予定の皆様宜しくお願いします。

”【ERC】レイアウト決定!”



ERC審査基準

なかじversion



スタートしてから1コーナーのゾーン1

これはキチンとドリフト状態で。




ゾーン1通過後すぐに振り返して2コーナーへ







ゼブラは踏まずどんぶらラインにならない様に。



ここでなるべく車速を乗せてゾーン2へ





ここでの振り返しは鋭い方が自分は好みです。

緩急を付けて飛ばしの迫力が出せれば◎

なのでアクセルの継ぎ足しは大幅減点します。



ゾーン2はロングゾーンなので端から端までキッチリと取ってください。





ロングゾーン通過後はアウトラインいっぱい



ここでは角度指定ありますので注意です。

これより浅いと減点対象です。


その後のTゾーンをフロントで取り

写真では少し小さいです。

フロントノーズで取るのが良いと思います。


アウトラインでゾーン3へ





ゾーンなので端から端まで







通過したら振り返してゾーン4へ






ここでも端から端までキッチリ取って立ち上がって審査終了です。





※ERCではここまで走れて98点です。


残りの2点は加点で稼いでください。


自分とDテンの審査基準も若干違うし好みも違います。


どこで加点を稼ぐか。


どちらの好みの走りをするか。


自分なりのアピールポイントを探してみましょう♪



たまにはこんなイベントも良いでしょう?グラサン