今年に入り山には行けていない

前もって有休を取っても天候が悪く行けなくなった、とくに3月、4月

それに今年に入り連勤が多く最大34連勤をこなしたときもあった


7月30日から8月1日まで三連休だったので天気も良いし山梨に行ってきた


急に山登りもいかがと思ったので渓谷沿いをまったり歩きたいと思いYouTubeで見た尾白川渓谷を目指した



到着してみれば山梨百名山の日向山の登山口があった

尾白川渓谷か、日向山が先か悩んだ末先に日向山に登ることにした

とりあえず1日目は駐車場で車中泊した

甲斐駒ヶ岳の登山口やキャンプ場があったりなんやかんや人気スポットなせいか早朝から外が騒がしかった

7時20分に出発、久しぶりの山登りなのでペース遅め


林道まで休みなく登れば1時間

20分遅く到着、この林道を進むと更に登り口があり車が数台止まっていた



登山道は比較的登りやすく初心者にはちょうど良い


日向山の三角点

林道に出た矢立石から休みなく登ると1時間30分

到着した時間は11時、親子連れのハイカーやカップルに抜かれる



三角点を少し登ると森が開けてきていきなり絶景が広がる

地面が滑りやすく斜面になっているので結構危険、柵もないので落ちたら死ぬ

北杜市の街並み、甲斐駒ヶ岳の山頂が望める





標高は1660m

紅葉樹も多く秋には紅葉も楽しめる

難所もなく軽装備でも気軽に登れる

下山も何人かに抜かれてゆっくり下山した


駐車場に到着して温泉でも入りに行こうと近場で検索したが1番近くの温泉が休業だったので少し遠いが何度か入湯してる甲斐大泉パノラマの湯に行った

車中泊の場所は詳しくは言えないが清里周辺、かなり涼しく早朝は17℃と寒いくらいだ

騒々しいのとスマホの電波が弱いので尾白川渓谷の駐車場で車中泊をやめたのだが清里が正解だった

3日目、9時起床、膝とふくらはぎが筋肉痛、こりゃ尾白川渓谷のハイキングは無理かなーと思いながら掛け布団をルーフボックスに入れ片付け完了&出発



家族連れで賑わっていた



川遊びをしている子どもがいて涼しそうだなと思って



ハイキングをキャンセルして川に入った



吊り橋から程なくして滝があった

ここの景観が良い



靴を履かないとケガをするので登山靴で川遊びをした

水がすごく冷たくて寒いくらいに涼しかった

滝壺のほうは深いので注意が必要だ



川遊びはこの時期しかできないし


紅葉の季節にまた行こうと思う


帰りに甲府に出てELKに寄って帰宅した


相変わらず首都高が渋滞した、なんとかならないかな。