Rabbi footです
今日は風が強く、雨も降ったり・・・
5階の店舗のBGMが時折、風の音でノイズが入った
ように聞こえました
本日は、角質(胼胝)ケアのお話です。
角質は外的刺激を同部位に受け続けると、
胼胝(タコ)になって、圧迫で痛みが出てきます。
当店に角質ケアで月に1~2回ご来店されるお客様は、
毎日忙しく動き回っておられるそうで、継続的に圧迫や摩擦が
あるせいか、痛みでケアの時期を感知したおられます
「ぼちぼち我慢でけへんようになってきた・・・ 」
と、ご来店
「あ~スッキリした・・・ 」
と、足裏を触って・・・・
「また、来るわ~・・・ 」
と、明るくお帰りになられます
いつもご贔屓にありがとうございます
しかしながら、足裏にたくさん胼胝を作ってしまうと、
確かに痛いですよね。
改善するには、アーチ構造や、形態、履物等、
様々な問題の改善が必要ですがなかなか難しいと思われます
胼胝が痛む時は我慢せずに、早目のケアを願います