おはようございます

一昨日 昨日 と暴風雨が凄かった。オマケに気温が低くなり(8℃)寒くて朝夕はエアコンをつけた。

今年は変な お天気だわ


庭の薔薇が一輪咲いた。


他の花も 少しずつ咲いてきた

昨日は 午後から雨が止んだので草取りの続きをする。 端っこが少し残っているのが、気になる。草取りをしていると ご近所さんが来て 世間話になる。そこへ散歩のお婆ちゃんも加わる(笑)
3人で あーだこーだと話をする
井戸端会議だ😁

そこで 始めて裏の家の電気が点かない事に納得がいった。 どうやら裏の家の若いお嫁さんは 冬に子供二人を連れて 出て行ったらしい。
原因は 旦那の愛人。🙄そういえば~旦那の父親も それで二度目の結婚して 出来たのが この旦那だったんだったわよねぇ〜 
ワイワイ と三十分程 話す😄



畑に 種を植えてから10日ばかり経つが なかなか発芽が見られず 失敗したかな?と思っていたら 枝豆が発芽を始めた。 

その畝に 何かの発芽が!
雑草にしては 密集しすぎている。
あ!そういえば~ 爺が 去年の茄子を収穫せずに大きくなりすぎたと 切って放置した物の種が 土を耕す時に落ちていた。多分 その茄子の種からの発芽だと思われる。
何だか 嬉しい発見をした気分。


さて この種は 無事に成長するのでしょうか? このまま暫く様子を見ることにしよう。

丁寧に 植えた種が まだ発芽せず 土もかけない 放置種から発芽するなんて。。。。不思議

さて 今日は早起きして パンの仕込みをしましょうかね

今日も良い日を お過ごし下さいね