おはようございます


昨日は良いお天気で気持ちが良かったです。 空に飛行機が。。。スマホカメラでは見えませんね😁



先日 アマゾンで買った物に 不具合が有り、返品することにしました

で、アマゾンで返品手続きをしましたら、返品用のバーコードと 返品先が表示されました。

返品用バーコードをプリントアウトして返品の品と一緒に箱に入れなくてはなりません。手書きでも良いらしいのですが、 コンビニでプリントできるらしいので ポチポチしらべてやって見る事にしました。

ポチポチ ポチポチ 
あ〜でもない こ〜でもない。
アチラの コンビニは 読み取りに時間がかかるらしい。
でもコチラのコンビニは我が家から遠い。

何時間か 調べた結果、この時点で半日。
ふう〜🙄
私のできそうな  7のアプリ(簡単ネットプリント)を使う事にしました。
アマゾンのバーコードを スクショして。。。

7アプリをポチッして スクショした写真を選びます。 それのQRコードを表示できる様にしたら 7へgo🏃


時は夜 7はあまり混んでいなくて良かった。 人が多いと 私はモタモタしてるので焦ります。

7のコピー機のネットプリントを ポチッ。
コピー機の端に QRコードを読み取る画面が有るので スマホのQRコードを読み取らせて プリントする
代金を入れたら終了!

ふう〜😆 できた

初めての事って この年になるとやりたく無い気持ちが先にたちます

実は これ(コンビニで ネットプリント)をやる様にと 言ったのは息子。 もしやれなかったら 自分がやってあげる。 まず 自分でやってみろ❣と突っぱねた。

最初から やってくれたら 良いじゃない!😤プンプン

クソっ!(笑)仕方ない自分でやってみようと。検索から。。。。

頑張ってやれば できる婆でした(笑)

若い頃は 取説を読んで使っていた機械や ネット操作 パソコン関連等 最近は 新しい物事についていけなくなり いざ 何かをやるとなると 怖気づいて まあ〜いいか!でやらないでしまいます。 パソコンを使いこなしている 高齢のブロ友さんが羨ましい。
これが 私の 加齢事情?😁

さて 今日は 曇ったり晴れたり 桜の開花予報も チラホラ
早く お花見に行きたいなあ〜

今日も良い日をお過ごし下さいね
ごきげんよう〜🎵