おはようございます
私は 若い頃 嫁ぎ先から実家が遠い。
と言う事は交通費がかかる😁飛行機運賃が今より高かった、その当時 家族で動けば 外国へ行くくらいの料金だった。
それに 3人の子育て真っ最中は気持ちにも 余裕が無く 実家へ帰る事も 少なかった。夫婦喧嘩をして家出した時以外はね(笑)
親が 病気になって 始めて 親の弱さを思い知る事となりました。
父が亡くなり 母の治療や介護の為に何度となく 実家へ帰ったり、こちらへ来て貰ったり。。。。
母が亡くなると暫くは 法事等の他には帰省する事は無くなった。
しかし、今年程 故郷へ帰った年は無いな〜
古希の同窓会 を含めると一年で3回!
で、同窓会で お会い出來なかった友達との会食や ドライブでのお付きあいも有り〜の🎵
物々交換の始まり始まり😄
で、今週は Tちゃんから 庭で採れた柚子と山で栽培したと言う 椎茸が届いた。
故郷は 椎茸の産地。 友達の実家の趣味で作っていると言う椎茸は 大きくて肉厚。
早速 焼いて食べた。
プリップリッの旨味がたっぷりで美味しくて お腹いっぱい食べる事ができた。ありがたい友達です😁
友達には 以前 手前味噌を送ってあるのだが それを誉めて頂いた。
今年の味噌は もう終わりそうである。来年の分は 少し増産しなければ〜(笑)
さて 最近 私事で アチコチに移動が 忙しく ブログのコメント欄を暫く閉じております。悪しからず御了承下さいませね
では今日も 良い日をお過ごしください。ごきげんよう〜🎵