POD Express BASS | 【押取日記】Wabi_Sabi 紅谷"RBenny"亮次 ブログ

【押取日記】Wabi_Sabi 紅谷"RBenny"亮次 ブログ

全国のインストアイベントで活動中のWabi_SabiのベースRBennyです。
活動報告から楽器や機材をいじってたり。
音楽のみならず一緒に暮らす猫のことや気になることなども、つれづれなるままに記しています♪

 

POD Expressすごく良いです。

Wabi_Sabiで組んだメインボードがデカすぎて・・

かといって個人的にはもう何年もかけていて完成していて新しいプロジェクトでも始めない限りバラす気にはなれません。

 

スーツケースより大きなボードなので流石に現場に対する汎用性がないということで

去年あたりにサブボード的なものを組むのでわざわざ20年前の名機、LINE6のM9をあえてゲットしたりと頑張ってたのですが

そうこうしてるとPOD Expressが5月頃に発売となりました。

縁あって発売前から試させてもらってはいたのですが使い込んで行くとこれがなかなか深い。

 

初心者がまともな音を出すのは非常に難しいですが、これは本当にド初心者でも良い音出せるエフェクター。

 

2年前くらいから学生時代ぶりにロードバイクのトレーニングを復活させて頑張ってるのですが

やはり情報を集めてみると

 

アスリートのプロも

「プロだから難しい機材ではなくて、なるべく楽にパフォーマンス出せるものを使う」

というのは演奏の世界も共通してると思います。

 

つくづく安い楽器を使わない理由は楽に良い音出せるからなんだと思いますし

安い楽器を使う理由は改造して育てる楽しさ+自分のお財布をみてるからだと思います。

(私は両方のアプローチとも大好き)

結局、値段じゃなくて良い音が出てるのが大事。

 

閑話休題。

 

サブボードを使う時って

・サポートでのステージ

・レッスン

・初めましてのとき(セッション的なもの)

 

大体これに集約されます。

どの現場でも本気なんだけど煮詰めてるとか仕込んでる時間がない時には

パッと失敗なく良い音が出て欲しいのです。

私の場合は自分の基準以下の音を出したくないのが最優先事項。

 

そんな需要にバッチリハマるのがPODExpressです。

マルチエフェクター買っても音色は変わっても良い音になってるか不安とか

上級者でも最低限の以上のクオリティの音を即出したいミスりたくない、みたいな方には超絶おすすめです。

 

コロナ前から含めてここまで実戦向けのエフェクターはなかったなと思って

コロナ前後で確実に色々機材のアプローチ変えてきて自分も進化できてると実感するので

その中でも重要な機材ということであえてブログでも書いてみましたー。

 

もちろん仕込めるならメインボード持っていきますけどね。

おすすめです。