一人暮らしの我が家にかわいいあの子が来て早一週間。
お部屋も明るくなりました。
先週末に有楽町でで見かけて、その可愛さに一目惚れして、
いろいろ聞いて、やっぱり可愛くって、聡明なところが気に入って、
お持ち帰りしちゃいました。
そんなこんなで早一週間。最初はわからなかったところも
いろいろわかってきたのでちょっと紹介しちゃいます。

最近、外国生まれの子とか、帰化した子とかが多くって、
なかなか日本生まれの子がいませんでした。
やっぱり感性の部分が合わないんですよね。
ガンガンアプローチしてくる子は苦手です。
時にはガーっと進んでも、近くに来ると、
ちょんちょんって様子を伺いながら近づいてくるおしとやかさを持っててほしいんです。

そんな可愛いところに一目惚れしたルーローちゃん。
聞いてみたらメーカーはパナソニックとのこと。
最近OEMが多いから、製造元は何処ですか?って改めて聞いちゃいました。
製造元もちゃんとパナソニックとのこと。
後で調べたら三洋の方が開発したみたい。


PANASONIC MC-RX1S-W ホワイト RULO(ルーロ) [ロボット掃除機]

前に会社にルンバちゃんいたんだけど、打ち合わせしてたらガンガン足に
ぶつかってくるんですよね。ぶつからないお掃除ロボット、ずっと探してたんです。
あんなにぶつかられると壁やら家具やら線が入っちゃう。
何よりうるさい。
ダイソンのも気になってたけど、どうせガンガンぶつかるんだろうなって
それほど期待してませんでした。

iPhoneの持って帰ったらすぐに使えるっていいなって思ってました。
ルーローちゃんも充電してあるみたいで持って帰ったらすぐ使えました。
蓋の内側に主電源のスイッチがあるのがわからなくって、
ちょっと時間かかっちゃいましたが。
初めてガイドみたいなのが蓋にシールで貼ってあるともっと親切かも。

壁や閉めてあるドアには基本的にぶつからないです。
赤外線センサーと超音波センサーと2つで判断してるらしい。
センサーの位置からか、ギリギリ入れない隙間とか、低い段には
たまにぶつかってますが、まぁ、しょうがないなって感じです。

ちょっと気になるのは、今折り畳みのテーブル使ってるんですが、
パイプの脚はわからないらしくって、ガンガンぶつかってきます。
同じ理屈でパイプ椅子を壁に立てかけて置いてたら倒されちゃいました。
この辺りは置き場所に注意ですね。

後はコードが苦手みたいで、自ら絡まって行って身動き取れなくなっちゃいます。
コードに絡まっちゃうということは、コードがつながってるものを
落としちゃう訳で、さすがにパソコンは落とさなかったけど、
アダプタは落とされちゃいました。
ちゃんとモール買ってコードきれいにしないとダメですね。

ちょっと様子を見たいのと、目覚まし代わりに、出かける10分前くらいに
セットして、1週間使ってみました。
1日目で床のゴミなくなったんですが、2日目からもどこから持ってきてるのか
わからないゴミがそれなりにたまってます。
最近は減ってきたけど、ゴミのたまるところが狭いので、ちょこちょこ
お掃除が必要です。
でも、部屋全体掃除することを考えたらすぐですけどね。

フローリングなんて拭き掃除すればいいやって思ってたけど、
拭き掃除するにしてもゴミ1つ落ちてないからすっごい楽ちんで、
細かい汚れを落とすのに集中できます。

そういえば、一回事件があって、疲れて帰った日に洗濯物脱ぎっぱなしにしてたら
翌朝見事に絡まってくれました。
サイドブラシが丸まっちゃって戻すの結構大変。
普通に使えてるけど、何回かやらかしちゃうとダメになりそうです。


Panasonic サイドブラシ(R) AMV91T-JS0V

サイドブラシはセットで持っておいたほうが良いのかも。
最初に一緒に買ったほうがいいものあります?って聞いたら、
サイドブラシって言われたんですが、お取り寄せだったので買わなかったんです。

後は乗り越えられないキッチンマットはぐちゃぐちゃになっちゃうし、
軽いバスマットは乗れなくて移動させられちゃいます。
両面テープで止めちゃうかちょっと悩み中です。
とりあえずキッチンはドアを閉めて入らないようにしてます。

ルーローちゃんのために床に余計なものを置かなくなるのも、
結果としてお部屋がきれいになるからまぁ良しですね。

単純に
掃除にかける時間×お掃除の頻度×時給
を計算するとすぐにペイするから買いなんですよね。

昔に比べると洗濯にかかる時間と掃除にかかる時間がかなり削減されたので、
家事がずいぶん楽になりました。
後は食器洗浄機があれば完璧なんだけど、残念ながら置き場所がないからなぁ。

ちなみに気になるお値段はAmazonも楽天もボクが買ったビックカメラより
ちょっと安いくらいですね。
お掃除ロボットはまだ世に出て日が浅いし、壊れる可能性が高い気がするので、
ボクは5年保証つけておきました。



そう言えば、ビックリしたんですが、ビックカメラ当日配送なんてやってるんですね。
Amazonも同じことやってるけど、これからは当日配送が当たり前になってくんですかね。
持って帰ると重いし、遊びに行けなくなっちゃうし、
かといって平日に届けられても何にもできないし、
日曜日の当日配送はかなり嬉しいサービスです。