こんにちはニコニコ



2月24日に

5CBの6日目胚盤胞を移植し、

いよいよ判定日となりました。



土曜日から出血、

体温低下。


結果は見るまでもなく

分かりますが、

着床は出来たのかは

やはり知りたい所ですので、

きちんと行ってきました。


私の好きな

優しい副院長先生を予約しておいて

良かったと思いながら。



結果は、

hcg2.45


またしても、

着床だけはしてくれました。



判定日にこのhcgなので、

前回よりも、

ほんの少し着床は進んで、

そして生理とともに

流れてしまったようです。



こればかりは

もう、どうしようも無いですね。


今後の事を

先生に聞いてみました。


着床はすれども、

先に進めない事が続いているから、

もう諦めた方が良いですか?

もし自費でするなら、

PRPとかした方か良いですか?と



先生は今までの記録、

卵のグレードを見てから、




子宮には問題がないと思うから、

あとは良い卵に出会えるかだけだと思う。

特に自費の何かをする必要は無い。

受精卵のグレードも、

そんなに悪いものではないから、

新鮮初期胚で、

とにかく数を移植するのが1番。

次回するなら、

アンタゴニストで

やってみるのが良いかもしれない。

必要なら、

体質改善の相談もあるから、

一度そこで

話を聞いてみても良いと思います、


と。





やっぱり卵の質、

精子の質のお話の様です。

卵は、

卵巣にいる段階で、

染色体異常は

決まっているのだそう。

正常卵が出てくるかどうか、

そこで決まると。

正常卵が出てきて、

それに正常な精子が入れば、

と。



結局はそこですね真顔


数をこなす。


これが一番難しいですよね笑い泣き






そんなわけで、

👨氏にはまだ結果は伝えてませんが、

これにて一旦、

体外受精での妊活は

終了です。




週末のセミナーを聞いた上で、

おかわりの自費を一度だけするか、

どうするか、

考えたいと思います。



応援してくださった皆さん、

ありがとうございましたニコニコ



今後どうするか、

このブログもどうするか

またご報告させていただきますニコニコ






『秋川牧園』の食材宅配お試しセット