こんにちはニコニコ


先日9日にリセットが来て、

20日に夫婦で計画立てに行きましたニコニコ



今回の先生は、

多分一度お会いしたかな?

と言う感じの、

あまりお話しした事のない先生でした。



カルテを見ながら計画を考えてくれ、

今回は

PPOS法で行くことになりました!




初めての刺激法です指差し

胚盤胞目指すより、

やはり初期胚が良いと思うとのことで、

PPOSで凍結初期胚を作って、

そして移植という流れになりました。


これまでは、

ずっとショート法でしたので、

今回どんな結果になるのか…。


ショート法などで

良好胚が得られない人に

向いていると、書かれていました。

ほんとは、低刺激で

毎月採卵を希望はしていたのですが、

今回も一応卵胞は

左右で5個見えているので

良好胚が取れれば

一度の採卵で済むという感じになるので、

先生の提案でいかせていただきます!



今はプラノバール5日目。

あと5日飲んだら

リセット待ちですニヤリ


早くても移植は年明けです。

4月になったらもう43です。

保険適用も終わりです。


なんとか、

新しい刺激法と

体質改善で

赤ちゃん来て欲しいなぁ🤱🏻







寒くなってきたので

本格的に手放せなくなりました口笛