この動画だったかどうか?先週に木野内さんの動画見たのですが
この方はアノマリーと言うか時期ごとの需給の状況とかに詳しくって
この先この時期には子言う事が起きるのでこうなりそうみたいな予想を聞かせてくれて
結構参考にしてる人多いみたいですね。
ただですね
自分だけそっと教えてくれるんならいいのですがみんな知っちゃうもんなので
去年のやっぱり7月の初旬のETFの売りがあるってことで
だいたい現物で9割以上株持ってるのですが
怖くなってその売られそにやらないのですが
滅多にやらないのですがETFのダブルインバースってやつで1000万円分くらいヘッジかけたんっすよね
そしたらみんな考えることは同じでシロートがヘッジかけたところへ大量の買いで担がれて下がるはずの日から上げまくって
それでヘッジして損した分現物が上がっててくれりゃまだよかったんですが
なんか日経平均の主力の銘柄が集中的に上がってみたいな感じで持ち株は安増上がってなかったなー
先週のこの動画ではボーナスや配当が出る上に7月3日のNTTデータとロームの日経平均の入れ替えでロームの時価総額が低い分他の日経銘柄が買われそうって話して、もしかしたら先週の木金あたりの上げにつながったのかも
だけど調子に乗って個人が買ったり、逆に8日とか10日のETFの売りで売ったりすると
去年見たくなるのであまり振り回されずにしようと思ってます
みんな知ってる需給の話とか気にしないようにしましょう