日本が円安が原因で輸入物価が高くてインフレだとか言ってる経済アナとか多いんだけどさ
1年前は1ドル160円で今は144円とかだろ
物価って1年前と比べてるわけなので1年前より円高なわけさ
そうすると次は購買力平価とか持ち出して来て
ハンバーガーの値段が日本で買うと安いとか言う指標なんだけどさ
アメリカと違って日本じゃハンバーガー高けりゃ別に買わなくてもいい
だったら
輸送費とか税金かかってカリフォルニア米が3500円なのに
日本のコメはなんで4500円なんだよ?
日本の方が物価高いので円高じゃないかよ?
たぶん銀行の商売のために、どーしても日銀に利上げさせたいんだろうなあ