アメリカの株相場ですが
中間選挙終わるまでは
バラマキ民主を勝たせたくない共和党員のパウエルが上げさせないと思ってたのですが
パウエルの考えは変わらずとも
民主党側と言うか市場参加者はもう金利がどうのとか経済指標の悪材料に反応しなくなったのか
昨日の夜CPIの数字で一旦は下げんだけど
多分、アノマリーで中間選挙の年は10月中旬から反発してるので
CPIの結果がよかったら全力で買って
悪かったら落ちたところから買おうと
そう言う決めてた投資家が大量にいたんだと思う。
ひょっとしたら米民主党の関係の資金かもしれません」
こうなってくると今後しばらく悪い経済指標やFRBのネガテイブなコメントや大きめの利上げとかにも
反応しなくなるような気がします。
ボクは現金の買い余力はほぼ残してませんが
株売って現金のポジションを多くしてる人は少しずつ動いたほうがいいかも