日本人が物価の高い海外でカネ落としていくのと外国人観光客が物価安い日本で買い物するのとの差し引き | V『らじょび生活。』

 

 

来週から外国人観光客の受け入れが緩和されるようですが

 

円安で日本に来たがってる外国人が多いようで

今後コロナも忘れて日本に来たがってる外国人が来ると年間5兆円の経済効果と言う話なんですが

 

確かに観光客相手の商売には恩恵があるのでしょうけれど

コロナ終えて行き来するとなると

日本から海外行けなかった分

リベンジで海外に行く人も多いわけさ

 

海外から日本に来る人は日本の円安で安くおいしい料理が食べられて

安くおみあげ買って

在日が働いて飲食店や中国人オーナーのホテルにカネ落として

海外の航空会社の飛行機で来て

 

日本の旅行者は海外でバカみたいな値段でも

「まあ、海外旅行で2泊3泊する時ぐらいまあいいや」

みたいな感じで大金落としていくんだろうと思うわけで

 

入るカネと出てくカネと差し引きどうなんだと思いません?

 

もうしばらく外人も来ないで、日本人が海外に行かずにJALやANAの国内便使って

国内旅行する時代が続いた方がいいと思いません?