関屋記念はロートル柴田善臣が不安だけど | V『らじょび生活。』

昨日の夕方4回目の摂取行きまして

3回目のときもそうだったたのですが

なんとなくボーとして体温計我内のいで定かじゃありませんが

きっと微熱があるに違いありません

1回目2回めはファイザー

3回目と4回目がモデルナ

体質にあってないのか逆によく効いてるのか

 

それでうちの91になる老人ホームにいる母親

同じ階で十数人コロナに感染してまして

本人も陽性で微熱があって10日ぐらいで熱が引いて

熱が敷いたら完治したと認定されるようで

 

なんかきっとオミクロン5号はきっと大したことないのだと思います。

そもそもPCR検査だとか感染症の分類が細かくわからなかった頃って

コロナ並の風邪やインフルエンザが流行っても

今年の風邪はタチが悪いとかで済まされてたのかも

 

昔から院内感染や風邪こじらせて肺炎で死ぬ人って年間20万人ぐらいいたわけで

肺炎じゃなくっても心臓発作や脳卒中の突然死なんかも、調べてなくってもウイルスが原因だったりしてたように思う。

 

まあ、それでも、そういうウイルスに効くワクチンを無料で打てるわけだから

多少だるくなっても打っといたほうがいいと思います。

 

前置きが長くなりましたが関屋記念

ピースワンパラデイの複勝100円

 

天候と大外枠とロートルの柴田善臣で人気ないのかもね。