円安の力を借りただけの会社は、評価されないってホントかな? | V『らじょび生活。』

今は上場企業の第一四半期の決算発表の時期なのですが

テレビやラジオやネットのアナリストさんから聞く話で

「決算の数字が良くても、円安の力を借りただけの会社は、評価されません。」

 

これってつまり今の130円台の円安はいつまでも続かないと思ってるのでしょうか?

だったらFXとかでドル売りやればいいのに

 

今の為替の値段って、この先上がると思ってる人と下がると思う人が同じぐらいいるわけで

答えは半々になる感じで今の相場になってるわけじゃないっすか?

 

だからこの先130円以下になるとも言い切れないし

為替が100円切ってたからってこの先100円以上になるとは限らない

 

今の為替が90円だろうと150円だろうと、その企業が今稼いだ金額で見て行くのが正解のような気がします。