期日前投票行って参りまして
それで岸田政権には幹事長やら外務大臣やら不適任な人事やってるし
自分が広島の議員だからって国防をおろそかにする発言が多いので
チョットっどうかなと思いまして
そうは言っても、去年の総裁選挙で
自民党員にサヨクみたいなやつが多く入り込んでるように感じまして
自分も年4000円払って次からの総裁選挙の投票権を得るために
今や自民党員になってますので
まあ、神奈川選挙区は浅尾慶一郎(自民)に
たしか、みんなの党にいっるころ、結構いいこと言ってた記憶があるし
だけど。比例の方ぐらいはダメだししてあげないとと思い。
ダメだしするにしても、どこがいけないかと言うのがわかりやすい党にいれようかと
それで日本第一とか参政党とかって
例えば憲法改正にしろ改正じゃなくアメリカに押しrつけられたので全部作り直せと
未だに一字一句変えられないのに全部変えるなんて何十年経っても無理
で無茶な主張を理由に9条とか改憲案が出ても賛成しないわけです。
保守層をゴッソリ引き連れて憲法改正させたくないサヨクの栄養にしちゃう。
カミヤ君は吠えてた女性天皇の話にせよ
女系じゃなく女性天皇ならよくて
愛子様か悠仁様か決めるのは国民じゃなく皇族
一見公平のように思うかもしれませんが
そもそもなんで女性宮家や旧宮家の復帰なんて話が出て来てるかって言えば
悠仁様に男の子ができなければどうするかって話で
その次の世代の心配をしてるわけで
同世代でしかも年上の愛子様が天皇になるなんて悠仁様が幼い男の子を残して早死にする以外想定できないわけで
それで、悠仁様の子供が成人するくらいまでは今の天皇陛下か弟君様のどっちかが生きてる可能性もあるわけだし
結局は悠仁様がいても年長の愛子様を天皇にしてそのまま女系にしようって魂胆の連通がいると思うわけでして
それで皇統を守ろうとする保守層を、皇族に任せるという中立的立場に連れて行くとですね
サヨクの推すア愛子様を待望する声のほうが大きくなるわけで
皇族の皆さんへ国民の声として耳に入ると
いくら皇族が決めると言っても皇族が愛子様でもいいという方向になりやすくなるわけじゃないっすか?
そういうのを考えなくやってるのかもしれませんが、
意図的に保守層をサヨクに都合のいいように導いてる感じもしないでもないわけで
それに最近やけにアメリカ批判が多くて、日米分断させて中露南北朝鮮に寄せようと感じもありまして
確かにアメリカには戦後からしょうもない政策を押し付けられたりしてきてるわけで
バブルから日本を衰退させてきた感じはありますが
現状はその矛先が巨大化した中共やロシアに向かってるわけで
日本はアメリカと組んで発展すっる局面で
それを防ぎたい近隣国が反米を煽ってるような感じもしますので
とりあえずその辺の党へは入れません
で、比例はなんか気分悪かったけど国民民主
誰か候補の名前書こうと思いましたが、ちょっと候補の主張みるみると国民生活がどうのこうのとか
万人受けするような無難な話しか書いてない民主党ぽっさが残る感じの奴ばかりだったので政党名で