給付金のクーポンをオンラインなんぞで使えるようにするのはヤメロよ! | V『らじょび生活。』

今、世間で議論になってます子供への給付金

現金に全部しろと

みんな現金の方が欲しがってるぞと


そもそもコロナで困ってるのを子供だとか変な理屈なので

子供に配るって政策自体違うんじゃないかと思ってはいるのですが


今日のNHKの討論の自民の西村さんの話を聞くまでは

クーポンの方がいいと思ってたんですよね


去年、外出自粛してたせいで

街へ家族で買い物出ることが少なくなって

その辺の業界の人達が打撃大きかったわけで

クーポン持って家族で買い物に出かけりゃ

が移植もするし、バスや電車に乗ることもあるし

デパートやら商店やらでカネ使うと思ってたんですが


西村さんが言うには、どうもネットでも使えるので

コロナでオンラインが普及して

その流れを止めないのにも

みたいなこと言ってんだよね。


配ったカネを去年さんざ儲かったネット通販に使わせるなよな!

そこまでしてネット通販の商売に肩入れする必要ないだろうに?


そんなのでリアル店舗の取引を減らすと

ショッピングセンターの数も減って

店の品ぞろえの減るし


ネットじゃないと物を手に入れるのが難しくなっちまうわけで

そんなのは不便

ネット業界はそうなりゃしめたものなんだろうけど

政治がそういう風にするのに級力するのは

ソフトバンクさんや楽天さんからカネでも貰ってるのですかと思ってしまいます。