オミクロンってもはやただの風邪じゃなく? | V『らじょび生活。』

 


G7、新変異株で緊急会合へ 保健相招集、対策強化

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6410986


オミクロンって、もはやただの風邪なんじゃないっす?


南アのワクチン接種率が30%台なので広がってるようで

感染力が強いとか空気感染するとか、よくわかってないって言う理由で

株式市場とかが荒れてるんですが


なんか感染してる人の症状は軽いって情報もあるし


昔からの風邪だって、冬になるとほとんどの人が一回は感染してたわけで

重篤化が少ないんなら、もう風邪じゃないっすか?


そもそも新型コロナだってさ

ウイルスの解析技術が進歩したから

新しいコロナだということで大騒ぎになったわけで

PCRとかウイルス解析が進んでなかったら

ちょっと例年より悪性の風邪が流行ってるくらいの話で終わってたんじゃないかと思ってまして

結局、重篤化した人の多くはコロナから肺炎球菌併発してたりだったら

昔からの風邪で肺炎球菌併発して肺炎になってるのと同じパターンでしょ?

昔から心臓発作で突然死する人もいたし、そういうのも風邪のウイルスが原因してたんじゃないの?


 

それで風邪のウイルスのワクチンを開発して

風邪ひきが減ったから

まあ風邪だってひかない方がいいんだから、ワクチンは良かったんだろうけど

それのために犠牲が多かったように思う


風邪も毎年変異してやってきてるわけで

それでコビット19に変異してきて

また変位するのは当然

しかも変異する前のワクチン打ってるので

打ってる人は重篤化しにくいってことで

これで、大騒ぎしてたら

毎年、変異したって理由でずっと騒いでなきゃならない