一応、横浜市民ですので
市長選挙というかカジノの話を
出てるのはこの人たち
2、3っか月前だったか
自民党の関係の人が市長選誰で行くか決まってないと言う話してて
カジノをどうするかで、カジノの維新して林文子市長を立ててた自民党としては
市民が反対してるカジノ誘致を今更やめにくい状況で
林市長もやるかやらないかはっきりしない状況だったわけですが
もう高齢なので林さんには降りてもらう風にはなってたようで
結局、林市長には再選でカジノ推進で出てもらって
それで家事に反対のパンチパーマの小此木のオヤジが倒す格好にしようとしたんでしょうね
それで横浜に限らずカジノの何が嫌かって言うと
特定のカジノ業者の特権なわけじゃないっすか?
しかも外国の業者
特区とか場所に特権を与えるような法律でも
結局、その限られた場所で営業する権利のある業者の独占商売
国で営業するんなら、その辺の問題はないけど
そういう風に言うと
「国じゃできません」
パチンコ屋も朝鮮人の運営するパチンコ協会が独占してて特権
その前にまず、賭博法でギャンブルが禁止されてて
そういう法律を特定の連中だけお目こぼしして、おいしい商売にして優遇する。
今のコロナでも、飲食店の酒の販売を自粛させて
自粛しないような都内のガード下の、戦後、敗戦に乗じて不法占拠して営業し始めた土地の飲み屋が朝まで満員。
パチンコ屋や風俗店も普通に営業してる。
戦後、食糧配給の時期に、不法で営業してた鮮人の闇市が大儲けしてたのと同じ状態
いっそもうこんだけパチンコとか世界一ギャンブルがはびこってるんだから
賭博法廃止して特定の人間だけに儲けさせないようにした方がいいのかもね
パチンコ屋は大儲けして
仲間内の賭けマージャンで捕まるのも変でしょ?