昨年の死者数、11年ぶり減 コロナ対策影響?肺炎減る
https://www.asahi.com/articles/ASP2Q655SP2QUCLV00K.html
去年の死亡者の数が
巣篭りや3密、マスクやらで肺炎が減って前の年の0・7%減ったらしいのですが
思うに、たったそれっぽっちしか減らなかったのかと
毎年の肺炎は10万人死んでる
死者数の合計は200万ぐらいなんでしょ
200万の0・7%って言うと1万5千人くらい?
こんだけ気を付けてて10万人の肺炎死が1万5千しか減ってない
と言うことは
コロナで確か6千人くらい死んだんだっけ?
そのコロナの死者数がもし、例年通り何対策してなかったらどのくらいになってたか
肺炎と同じくらいの差が出たと考えると6千人が7千人になってただけじゃない?
そういう風に書くと
「千人もの人の命を見殺しにするようなことができるか!」
とかヒステリー起こす人が結構いると思うんだけど
んなら、コロナがなくなったって3密や時短や飛行機に乗らないとかで1万5千人肺炎で死ぬ人が減るわけだから、こんごズ~ット、ますくして飲食店で一個置きに座ってって生活をつずけろって?
コロナで死んだら大変だけど、他の肺炎で死ぬのは構わないんっすか?