バリュー株が割高なのは赤字会社が足引っ張ってるからでしょ? | V『らじょび生活。』

早起きすると日経モーニングサテライトって経済番組見ることがあるんっすけど


今日、アナリストの人が言ってたのは

グロース株ばかりかバリュー株も割高水準だって言ってて

PERが高くなってると。

出てた数字覚えてないんっすけど


グロースとバリューに分けて

そりゃさ

コロナで航空会社やら鉄道やら酷い赤字なわけじゃないですか

そういう会社は個別に見るとPERは出ないよね

全体で見るとマイナスなんだから

そういう会社のマイナス分が相当平均の数字を悪くすryわけじゃないっすか?

赤字の会社でもマイナスの株価にはならないで多少なりとも株価があるわけだから

計算上相当割高


赤字の会社は除いて

減益でも一応黒字キープしてて

次回は回復する可能性がある会社見ると結構お買い得な銘柄多いと思いますよ。