ドル建て日経平均、過去最高値を更新 1989年末以来
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD00039_T10C21A1000000/
ドル建てで見ると
日経平均はバブルの高値を抜いてたようでして
日本人から見るとまだまだ1万円以上バブル値に届いてないのですが
外国人さんから見ると史上最高値になってるらしい
そうなると青天井?
どこまで行くんだろうかと
曲がってて申し訳ないのですが
起点もチャートで不明なのですが
赤い線を1021年まで延ばしたところが上値抵抗線っすかね?
起点は日経平均が始まった1950年で1000円くらいにすると
もうちょっとなだらかになるかな?
日本円にして1990年の40年で4万弱なら、
その31年後だと7万円の辺に上値抵抗線がある?