来年の相場の動画 | V『らじょび生活。』
アナリストさん達の来年の株価予想の動画ですが、過剰流動性で結構上がるかもしれないけれども、景気回復考えてもPERが高値圏って言う声が高いようです。で日経平均で考える難しいのですが、全体は2極化してて、特定の銘柄に人気が集中するから、その人気に乗ってバブッてる銘柄はあるんですよね。一方安値で放置されてる銘柄の方が多い状況なので、バブってるのがそのままバブって、割安銘柄が買われれば全体でPERが高かろうが上がるし、バブってるのが値崩れした場合、日経平均はどうなるのか読めないっすよね。