そう、野菜が安くってですね
レタス58円 白菜138円…野菜安すぎ「利益出ない」と産地悲鳴、主婦笑顔 コロナで外食低迷
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607388871/-100
業務スーパーとかOKとかの激安店じゃなく
大手スーパーで98円で買ったブロッコリー
普段は200円前後かな?
それだけでも安いんっすけど
大きさ
比較でヨーグルトのパックと乳酸菌飲料を置いてみたのですが
普段の2倍か3倍のガサがあるわけです。
野菜もこんなに安くなったり、バカみたく高くなったり
買う方もだけど農家さんも不安定っすよね
生鮮品は国がテコ入れするとかなんか安定する方法ないものっすかねー