今日のNHKの連ドラ良かったので昼見てみたらいいっすよ | V『らじょび生活。』

なんかNHKの朝ドラは、いつも戦争はダメだとか言うのを絡ませて

プロパガンダが酷くて感じ悪いんですけど


今回のは特に戦争の話が長いわけですけど


今朝やってたシーンは良くって

見なかった人は12時45分にまたやるので見たらいいかも


裕一の願いは久志に届く!? 完成した「栄冠は君に輝く」は…


hoo.co.jp/articles/855c4bf3939fcfc889c85a96c9db93b640caa8e9/images/000

 





いつも見てない人に話を説明するとですね。


作曲家の古関裕而って人の話で

戦争中、軍歌とかたくさん作った人で、

戦後になって軍歌で多くの人を戦場に行かせたのを苦にしてて

古関が作った歌を歌って故郷で人殺し扱いされてバッシング受けて

罪の意識にさいなまれたていた友人の歌手が


高校野球のテーマの「栄冠は君に輝く」を作って甲子園で歌うシーン


で勝った選手にも、負けた選手にも

「よく頑張ったね、ありがとう」

という思いを込めた曲で


番組でそうは言ってなかったけど


戦争に行って戦って帰ってきた人や亡くなった人に向けた思いがあるんだと思って

やれ


「犬死に」だの

「軍人は威張ってた」だの」


あげくは

戦死した人にエールを送る靖国神社を

宗教だのA級戦犯だの変な理屈付けて

雇い主だった日本国が弔っちゃいけないみたいな

変な状況が続いてるわけで


戦争が良かったのか、他に回避する方法とか、国家主権をどうやって護るべきだったとか

そう言う事を顧みるのは大切だろうけど


当時、戦争をやってたわけで

戦争やる以上は当然国民は自国に対して「がんばれ」と応援するのは当然で

命がけで戦いに行く人にも、

「適当に戦って家族の為に生きて帰ってきて」

じゃなく

「思いっきり戦ってください」

と言って送り出してあげないで

後ろ髪引っ張られてる方が本人も辛いし、戦力としても役に立たないわけで当然


戦争やってる以上は兵隊さんをみんなで応援するのは当然で

負けたからって応援した人や軍人を踏みつけにするんじゃなく

高校球児に送るエールと同じに、称えてやってやってほしいんだと思う