資本家 日本 R> G 途上国 労働国家 | V『らじょび生活。』

【日本】人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化 [首都圏の虎★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601189193/l50


「50年後に日本は世界最貧国になる!」


とか変な煽りで日本人に自虐的コンプレックスを植え付けようとするのがいるんだけど


んなわけなくって

むしろこれからAIやIOTで生産に人間の労働力の必要性が薄れるんだい

そうなると工場で稼いでる途上国は厳しいぜ


結局、IOTで生産させて稼いだ利益を得られる資本家に富が集中するんだと思うよ


世界一の債権国 資本家 日本 R >  G シナチョン AIで仕事がなくなる労働者の国

【11分で解説】21世紀の資本 byトマ・ピケティ【なぜ金持ちは金持ちなのか?→世襲資本主義】
https://www.youtube.com/watch?v=nxrLeco0ACg &list=WL&index=2


途上国にカネ貸してるIMFに一番出資しててIMFは日本の財務省が牛耳ってるわけで

世界一金融資産持ってるのって日本なんすよね

国内に年金や配当の不労所得で食ってる日本人って結構いるっしょ

だいたい年寄りで

働き盛りの層は仕事減るとやっぱり困って

子供も減るよねえ


その辺が問題であって

アジアの最貧国だとか他の国と比べて劣ってるとあおる方がどうかしてるわけで


だいたいGDPなんてのは大きい政府で

税金いっぱいとって、公共事業や公務員増やしてばらまけば

GDPの数字なんてすぐ増えるんだよね


今は国債発行して日銀にかぶせればバラまけるカネはかなりあるけど

いずれはそうもいかなくなるかもしれない

その時消費税なんかじゃなくカネ持ち負担多くすべきだと思うけど

やれ「無駄を削れ」だの

「利権が~」だの

いちいち文句つけて政府にカネ使わせないだろう

でGDPの数字が下がる


よくないよね


国民から集めたカネで働かせてモノやサービス作ってその賃金を国民に払えば

集めて払った人と受け取った人は違っても国民から国民にカネが動いただけで

働いてモノやサービスが生まれるんだから、どんどんやった方がいいよね