中国でコロナ後、不動産投資が加速してるようです | V『らじょび生活。』
2020年6月15日 / 11:57 / 1日前

中国不動産投資、5月は伸びが加速 販売はプラスに転じる

https://jp.reuters.com/article/china-investment-idJPKBN23M09T

>5月の不動産販売(床面積ベース)は9.7%増で、4月の2.1%減からプラスに転じ、2018年7月以来の高い伸びとなった。

>5月の新築住宅着工(床面積ベース)は2.5%増加。4月は1.3%減だった。


>不動産代理店センタラインのアナリスト、Zhang Dawei氏は「5月のデータは新型コロナの影響が収まり、中国の不動産市場が今後も活気を帯びていくことを示している」と述べた。

これとは別に統計局が発表したデータに基づきロイターが算出した5月の主要70都市の新築住宅価格は前月比0.5%上昇と、4月の伸びと一致した。[nZUN000EP0]

前年比では4.9%上昇。4月は5.1%上昇だった。


中国も金融緩和でカネがジャブジャブなのと


たぶん人口密度が多いんでコロナでスペースの需要が増えてんだと思う。


日本も、テレワークで地価が下がるとかオフィスの賃料下がるだの寝ぼけたこと言って

都心や地方都市の真ん中の一等地のオフィスリートとか今の安値で放置しとくとさ

またシナ人とかに買いあさられちまうぜー。