今日もソフトジャンクの話ですけど
エリオットがソフトジャンクの株買って自社株買い要求して株価あげてる話なんっすけど
普通自社株買いする前にハッタリかまして株価高くして買うかあ???
自社株買いだって株買うからには安く買わないと損で
同じ予算でも安い時に買えば、その分株数も多く買えるだろうに
なのにズルハゲ社長さん決算発表の時も株価下がらんように必死で理屈こねてたろ?
つまり3つのうちのどれか
①バカ
②自社株買いなんてする気もう頭も髪の毛もない
③値段が上がったところで損会長自身の持ち株を売り逃げる
少なくとも「オレ様が買ったぞ、みんな買え、自社株買い発表して株あげろ!」
こういう態度のエリオットは間違いなく会社の事なんぞ考えちゃいなくいかに一時的に高く売り逃げるかしか考えちゃいない。
「エリオットさんはきっとずーっと売らないで保有しててくれるよ~」
なんて恥ずかしい事は言わないようにね。
そもそも、再三いってるけど0.4%ぐらいっっきゃ配当出してない会社は、自社株買う金があるんなら借金減らして利息減らせよ。