最近レクチンとかが気になってまして
コレ↓
http://wellbeinglife.jp/2018/06/26/what-is-lectin-food/
植物が動物にむやみに食べられないように
特に繁殖に必要な種子に近い部位が毒がるそうで
それがレクチン
パンやら麺類やらの小麦食品とか
玄米とか
白米はダイジョブらしい
トマト、ピーマン、パプリカやナス唐辛子
豆類でも納豆や味噌は発酵でレクチンが減少してるからだいじょぶらしいけど
あとマカデミアナッツとクルミもOK栗もセーフ
ピーナッツやアーモンドはダメらしい
加熱すると多少マシになるとか果物も完熟してると大丈夫とかあるらしいので色々難しいんだけど
オレみたく血管壁が心配なら完全に避けなくても多少控えるようにした方がいいらしくって
レクチンがありそうなもんを食べるときはよくカンで唾液と混ぜたほうがいいらしい
で今日付き合いで外でラーメン食ったんだけど
小麦食品で、麺類はあんまし噛まないじゃないっすか?
だから、パンとかよりたぶん良くないんだと思ったけど
ラーメンをグチャグチャ噛んで喰うのもどうかと思うので
上に乗ってるチャーシューやらの具をいつもより念入りに噛み噛み。