ビタミンC | V『らじょび生活。』

暑いし

最近ビタミンCを沢山撮るように心がけてまして

よく買うのが

キレートレモン

安い店だと55円くらい




ビタミンC 入りの飲料だと一応多分これが一番沢山Cが入ってそうで一本で1350m

こういうのって実際飲む段階でどのくらい残ってるかは謎なんですが

他のも数字あてにならないし、まあ表示で多い方が実際も多い確率高いんじゃないかと




ビタミンCの主な働き


  1. 1.コラーゲンを生成し、血管・皮膚・粘膜・骨を強くし、免疫力を高めるコラーゲンは細胞同士をつなぐ働きがあり、血管・各種器官・筋肉をつくります。コラーゲンが細胞をしっかり固めると、ウイルスの侵入を防いでくれるため、抵抗力がつきます。
  2. 2.鉄分 の吸収を高め、ヘモグロビンの合成を助けるヘモグロビンの合成を助けるため、貧血予防にもなります。
  3. 3.抗酸化作用がある
  4. 4.発がん物質「ニトロソアミン」の生成を抑制
  5. 5.メラニン色素の生成を抑制するこのため、シミ・そばかすの予防にもなります。
  6. 6.白血球の働きを強化する