石破茂「中国、韓国、アジアの国々に配意してきたのが竹下派の政策の伝統」竹下派への | V『らじょび生活。』

【自民総裁選】石破茂(衆・鳥取1区)「中国、韓国、アジアの国々に配意してきたのが竹下派の政策の伝統」竹下派への期待


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533640723/-100


(党総裁選で石破氏の支持に向けた意見集約を進めている竹下派への期待を問われ)

もし(支持の)決定をいただけたら、これほどありがたいこともないし、困難な中でそういう決断をしていただけたとするならば、
その思いに全身全霊で応える義務はある。

 冷や飯を食わせるとか、干してやるとか、いろいろとおどろおどろしい話がありますが、そんなバカなことがあるかと。
自民党の中でいろんな意見があるのは当たり前だ。

 やっぱり政策の近似性だと思う。平成研(竹下派)の伝統として、田舎、地方を大事にしよう、
経済成長は必要だが財政の規律だって必要だ、という考え方を持ってきた。

あるいは歴史観や外交観について、日米同盟を基軸としつつも、
中国、韓国、アジアの国々に配意してきたのが平成研の政策の伝統ではないか。
私も以前、平成研で政策を担当したことがあるが、そういうものだと思う。

仮にご一緒にやらせていただくことがあれば、政策の近似性が重要な要素になる。(長野県茅野市で記者団に)

https://www.asahi.com/articles/ASL875G7SL87UTFK00V.html


こんなこと言って竹下派の議員が迷惑に思わなきゃ

そいつら全員、どうかしてるわけで

こんな記事書いて喜んでる朝日新聞も国民の大多数の感覚からズレまくってるんだよな