議員は多いほどいいと思いますよ | V『らじょび生活。』

「参院定数6増」衆院で審議入り 野党側は反発

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00033703-houdouk-soci


終戦後日本国憲法になってからほぼ今と同じ水準の議員の数でやってきたわけだけど

そのころの日本の人口って8千万人だったわけで、人口が増えてるのに議員の数が増えてないわけじゃないっすか?

国民の代表で国家運営を決める国会が手薄にすると、つまり国民の主権がないがしろにされてるように思いません?

それに議員が減るってことは選ばれた少ない議員に権力が集中するわけさ

例えば今の10倍国会議員がいたら、国会議員にどっかの企業や外国のスパイが働きかけて日本の政治をコントロールしようとしても何千人分の1の議員に工作しても厳しいわけじゃないっすか?