書類送って貰って申込用紙書いて送り返しました。
株で含み益が1000万円近く出てるじゃないっすか
それを毎年、社会保険控除だとか基礎控除の分だけ利益出して
削って行く作戦やってるんですが
それだと現状で年間70~80万円ずつなんで、
もうちょい削る方法を考えて国民年金の上乗せで払って控除額を増やすことを企ててまして
加入金額なんですが
国民年金基金の月の支払いの上限68000円なんで
月6万4440円払うふうにするのがオレの場合一番金額が多くって
これを1年間で約77万円支払えるので、この分だけ多く株の利益抜いても税金はかからない
オレ大学出て会社務め11~12年しかないので厚生年金が少なくって
老後今のままじゃ月8万9千円しか年金貰えなくて
一人暮らしで子供もいないので
動けなくなって老人ホームとか入るとなるこれじゃとヤバいじゃん
安い1人部屋じゃないタコ部屋みたいな所に収容されても辛いし
現金で貯め込んでてもさ、いつ死ぬのかわからないわけで、
生きてて使い果たしっちゃったら困るので、心配しながら手を付けるよりさ
やっぱり最低限暮らせるだけ年金でずっと貰えれば、
手持ち金も思いっきり使えるじゃないsっすか。
残したって子供いないし、そっちの方がいいんだよね。
それで大学卒業して就職したのが23歳なんで、60で払い終わる年金も
63歳まで払わしてもらおうかとか
65で支給されるけど受け取り開始を遅くすれば金額が増えるから
それまで頑張ろうかとか
色々考えてまして
今更年金基金で大金積み立てても僅かしか増えないのですが
節税にもなるしやっとこうかと思いまして。