最近外枠の嫌われ方が酷いので明日あたり大外が勝つかもね。 | V『らじょび生活。』


今日は競馬ハズレだったわけですけど

なんか期待外れでダメだったのもガッカリなんだけど

昨日勝った時のオッズが単勝6.7倍で複勝が2.7-3.4倍だったのに


結局単勝は3.5倍で複勝1.5-1.9倍になっちゃってて

なんか調教見ていいとか言って買う人が多くなってきてるようで

みんなと同じになって中穴じゃなくなっちゃうんだよね。

どうしたもんだろう。


明日のレースだって今日馬券買ったわけだけど

オッズどうなっちゃうのかな?


それで調教で良さそうな馬


2018シンザン記念最終追い切り ※エアアルマス出走取消

https://www.youtube.com/watch?v=Txqusb76xJw





まあまあいい時計なんですけど


だけどさ




既にオレがさっき買った時とオッズが変わってるわけで

さっきまでカフジバンガードがカシアスより配当良かったんだよね。

今だってカシアスとあまり変わらないわけだけど

カシアスって重賞勝ってるし



オレもG 2の京王杯でタワーオブロンドンの2着だった時複勝で貰ってるし

いくらなんでもカフジバンガードごときと同じ扱いはどうかと思う。

例によって最近の流行で大外が嫌われたのかもしれないけど

11頭立てでしかもマイルじゃそんなに影響ないんでないの?


昔のダービーって24頭出ててさすがに7枠8枠辺りは辛かったんだけど

その頃いいとされてたのが中枠

つまり10~15番あたりなんじゃないかな?

なんでだろうね、

最近は見てて直線の内側の芝があんまし荒れてないように見えるんだけど

芝の手入れが良くなったから昔より内枠優位になったのかな?


有馬記念辺りで外枠は嫌だって口そろえて言ってって

その通りになっちまってるし

そろそろ外の名誉のためにも

外枠供養で大外が来そうな気がする。


そう言う事なので


11番カシアス単勝100円複勝200円




調教は軽めだけどラスト11.9で駆け上がってるので結構いいのかも


明日になったらきっとまた配当下がってんだろうな。。