日経平均株価 22,937.60 前日比+389.25(+1.73%)
ついに
バブルの史上最高値の38915円から7050円まで下落しての半値戻しの
22984円を超えまして
後場始まってブログ書越えるころには
若干情勢が変わってる可能性もありますが
夕べの先物の夜間が若干のマイナスだったのに23000円超えて
一気に上昇してるようで
2万2千円になった時はこういう風にならなかったっすよね?
やっぱり半値戻し=全値戻しを意識してる人が多いのかもね。
○●○●○●○●○●
そういえば半年ぐらい前にビールと第二第三のビールとか言う
ビールもどきの税制が変わって
ビールもどきが安すぎるのでビールの税率下げる代わりに
ビールもどきの税金がちょっと上がったんだよね?
金麦とかのどごし生とかスーパーで
6本セットが今660円チョイなんだけど前は
いくらぐらいだっけ?600円ぐらいになってたんだっけかな?
それで、その税制に関係してできたのかどうかわかりませんが
やっぱり金麦やらと同じ660円チョイだったんで買ったんっすけど
普通ビールやエセビールのアルコールって5%じゃないっすか
これ7%なんで同じ値段ならお得なんじゃないかと試しに買いまして
それでビール系だとチビチビいかないでグビグビっと一気に呑むじゃないっすか
そしたらさたった2%の違いなんだけど
呑んだ直後に一気に酔いが目の前に来るわけさ
アル中気味の酒飲みの人にはいいかもしれません。