世間で評判なんで↓見て来て
みんな書いてるんで出がらしなんだけども
せっかくカネ使って見に行ったので感想を書こうと思うんだけど
まず映画館で見てる途中喉乾きそうな気がしたんで
始まる前に紙コップの一番小さいサイズのコーラ買ったら300円もしたんで
次から飲み物は家から準備するなり途中でスーパーでもコンビニでも
ペットボトルの安いの買って持っていくべきだなーと
あとは値段の話だとタマネギはいったいいつまで高いんだろう?
このままずっと今ぐらいの値段になっちまったんだろうか?
あ、ゴジラだったっけ?
うん、面白かったよ。
台詞が次々に繰り出されてテンポ早くて
局面がどんどん変わってサッカーの試合見てるような感じ
それとね
子供のころ見てたゴジラシリーズやガメラや
人間の味方の怪獣や子供の味方の怪獣だったり
怪獣に哺乳類的な感情を導入してるんだけど
今回のゴジラは、無感情の恐ろしい災害として扱ってるのもいいかも
映画館で見ると音響も迫力あるし
特に東京神奈川に住んでて土地勘があると
見覚えのある場所が被害に遭ってショック大きい
成長したゴジラは凄い迫力あるんだけど
ちょっと難があるのが
ゴジラが最初に登場した時は
大きさも半分以下の恐竜っぽいやつで
ネットに映画の画像落ちてないか探したんだけど
見つからないんだけど
なんかね
顔がしょぼいんだよね
人形ぽいんだよ
目がねー
◎←こういう目なんだけど眼球が一切動かないんだよ
まあそんな感じかな
ストーリーの感想については
今の日本の政治状況で大丈夫なんだろうかみたいな
政治的な問題も投げかけてるわけだけど
おっしゃるように、心配ですねと。