急激な円高はまずくて緩やかならいいって? | V『らじょび生活。』

まえっから変だなと思う言葉

円高になるたびに言う台詞


政治】急激な円高には「断固として行動する」と安住財務相http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347594888/-100



急激な円高はまずくて

緩やかならいいって?


まるでアメリカと日本と円高にして日本の産業壊滅させる合意が出来てるみたいじゃない?


もうずっと円高で日米の物価差から見ても異常


なのに緩やかな円高ならいいとか言うのって


そりゃさプラザ合意の頃

1ドル200円ぐらいで

日本よりアメリカのほうが1.5倍ぐらい物価高くてさ

円高でアメリカに追いついていくような状況ならさ

急激じゃなくゆっくり追いついてみたいな台詞もありだろうけど


もう70円台だっけ

適正と思われる120円前後はるかに越えてるんだからさ


さらに緩やかな円高を容認するような言い回しは売国精神だよ